有限責任監査法人トーマツの鎌田滋彦さんを講師に招き、
平和構築のフェーズごとのビジネスニーズ/ソリューションと
民間企業の参入事例についてご説明を頂きました。
その後、参加者が複数のグループに分かれ、
以下の3つのトピックについて意見を出し合いました。
①平和構築分野の課題を解決できる製品やサービス
②平和構築分野でビジネス化を進めるための進め方
③日本企業がより活躍するための日本政府やJICA、大学等の教育機関の取り組み
実践的なビジネスアイデアから、今後活動が期待されるご意見まで、
活発な意見交換がなされました。
0コメント