#Project ぴ~す
平和構築を志す人と人をつなげ、AttractiveでInnovativeな平和構築アクションを創案・推進する研究会
報道では伝わらないウクライナの空気感が感じられる【書籍】東欧ウクライナを行く: 現地ルポ2022年4〜6月
戦争記録の正確さⅢ~アメリカの資料との整合性~
戦争記録の正確さⅡ~変電所犠牲者の記録~
戦争記録の正確さⅠ~戦災変電所について~
ロヒンギャ難民を基礎から専門的な事柄まで学べる【書籍】ぼくはロヒンギャ難民。: 差別され、迫害され、故郷を追われた人びと
宗盛千枝さん(ソーシャルワークを通じた平和構築)
木村万里子さん(すべての人に可能性を切り開く学びの機会を!)
中嶋秀昭さん(あらゆる支援に共通する平和構築)
藤田綾さん(誰もが安心して暮らすことのできる世界を目指して)
スケープゴートⅢ(汚れ者)~軽減・回避のために【書籍】紛争と和解を考える
スケープゴートⅡ(汚れ者)~情報伝達【書籍】紛争と和解を考える
スケープゴート(汚れ者)Ⅰ~発生のメカニズム【書籍】紛争と和解を考える